2025.01.08
大野こども園 1月の予定をお伝えします。
新しい年が始まりました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
早速ですが、1月の予定をお伝えします。
1月17日(金)、22日(水) 支援室てくてく開室
今月は絵本「へびのクリクター」を題材に、制作あそびをします。
の…
2024.12.25
モレラ岐阜(デイサービスセンター)
令和6年度、第8弾の外出は、午後からおなじみ「モレラ岐阜」へお出かけしました。
いつも通り午前中は入浴・昼食、午後からお楽しみのモレラ岐阜へ向かいました。
喫茶店でいつもと違う雰囲気のティータイムを楽しみ、モレラ岐阜内をみんなで散歩。
…
2024.12.25
リニア・鉄道館(デイサービスセンター)
令和6年度、外出第7弾は、デイサービスセンターでは初めての「リニア・鉄道館」3名の方がお出かけしました。
「リニア・鉄道館」は2011年に開館。
リニア実験車両や歴代新幹線の車両等を展示しています。
東海地方にゆかりのある車両が中心に…
2024.12.03
大野こども園 12月の予定をお伝えします…
急に季節が進み朝晩冷え込むこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
園庭の木々もようやく色づきはじめ、遅れてきた秋を感じつつドンドン肌寒くなっていく毎日です。そんな中ですが子どもたちは毎日元気、凄いですね。
それでは、12月の予定をお伝え…
2024.11.05
大野こども園 11月の予定をお伝えします…
すっかり秋めいてきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
つい先日まで半袖で過ごしていたのに、朝晩はしっかり冷え込むようになり先日慌てて衣替えをしました。最近なんだか季節の変わり方が急になった気がします。そんな中ですが、元気に過ごしてい…
2024.10.02
令和7年度 大野慈童園 管理宿直者 募集…
令和7年度大野慈童園「管理宿直者」の募集のお知らせです。
子どもとの遊びや学習支援、夕食を一緒に食べたり、余暇の時間を過ごすなどの「補助業務」に加え、夜間の見回りと寝泊りを行う「宿直業務」を行う「管理宿直者」を募集しています。子どもに興味…
2024.10.01
大野こども園 10月の予定をお伝えします…
ようやく過ごしやすくなってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
朝晩はすっかり爽やかな気候になって、ようやく外あそびもしやすくなってきました。園庭もすっかり運動会しようになり、いよいよ秋本番ですね。この秋も元気に楽しくすごせれば…