西濃向生園 アーカイブ | 社会福祉法人擁童協会

blog

お月見会

季節の催しとして昼間ですが「お月見会」をしました。 今年は事前に、皆さんで1,500㎜✕2,300㎜の貼り絵に挑戦! 完成しました。 おいしいお団子と飲み物をいただきました。  下は、職員で作りました。

おには~外!

今日、西濃向生園では季節の催しとして一足早く「豆まき」をしました。 鬼まんじゅうをほおばった後、玄関から入ってきた「おに」にむかって 「おには~外!」と豆をまきました。 おにさんとの記念撮影もしました。

新年会

あけましておめでとうございます。 西濃向生園では毎年恒例の新年会(新年を祝う会)を行いました。 手作りの絵馬に願いを書いて、手作りの鳥居に飾り付け 午後、ぜんざいをみんなで食べました。

お月見会

少し早いですが西濃向生園ではお月見会を催しました。 手作りの飾りつけで昼間でも雰囲気は満点! みんなでお団子を食べました。 今年の十五夜は9/21(火)で満月の日と一致します。 十五夜は、別名「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」…

みんなの願い

七夕まつりを行いました。みんなの願いは何でしょう・・・ 新型コロナが終息しますように・・・・  西濃向生園

いつまでも満開です。

コロナ禍が長期化し外出できない日が続いています。 園庭の桜は葉桜となりましたがみんなで咲かせたこの桜は いつまでも満開です。   西濃向生園